はじめに
うにうさが実は地味にながーく細々とやってるゲームがあります。
最初はスマホアプリをダウンロードしてやってたんですけど、最近は容量のせいか、スマホが熱くなるうえ、カクつくので、もっぱらPCでやってます。
いわゆるTCG(トレーディングカードゲーム)で、以前紹介した、Diablo3と同じゲーム会社であるブリザード社のゲーム「Hearthstone(ハースストーン)」です!
このゲームは、日本で知名度が高いゲームでいうと、シャドウバースとか遊戯王、あとはMTG(マジック・ザ・ギャザリング)のようなゲームと同じようなゲームだと考えてもらえると分かりやすいと思います。
カード30枚で1つのデッキを作り、相手と対戦するゲームです。
ハースストーン自体は、同じくブリザード社のゲームである「Warcraft(ウォークラフト)」というゲームと同じ世界観が採用されているので、そちらのゲームから人口が流入したり、逆にハースストーンで興味を持ったプレイヤーがウォークラフトへ流れたりと、良い循環を作っているみたいです!
自社のファンをキープする戦略として、うまいこと行ってる感じがすごい!
なお、動画及び画像に関しては、公式から引用しております。
新規参入しやすい部分が魅力のHearthstone(ハースストーン)
ちなみにこのゲームは、毎年いくつかの新カードパックが発売されるのですが、過去発売されたカードパックが全て使用できる「ワイルド」と、2年以内に発売されたカードパックと基本となるカードパック以外は使用できない「スタンダード」のモードがあります。
スタンダードの方が人口多いし、大会もスタンダードが多いですので、「昔のカード持ってないから楽しめない。」みたいなことにはならない。
そのうえ、新規参入の壁を下げるために、新規プレイヤーは、新規プレイヤーとしかあたらないように工夫がされている。
本来は、自分のその月の勝利数や勝率に応じたランクに近い相手と闘うことになるので、古参でその月は「まだそんなにプレイしていませんでした!」っていうプレイヤーにあたってボコボコにされることもありうる。
けれど、新規ではじめる人は、新規プレイヤーしか存在できないランクが与えられ、そのランクに近い相手と闘う。
その新規プレイヤーしか存在できないランクは、勝利を重ねるとランクアップしていくのだが、負けても元のランクに落ちない。
つまり、自分が新規狩りされることも、逆に新規狩りすることもできない仕様になっています。
割と新規参入しやすくて、「TCGやってみたいけど、よくわかんないから足踏みしてる」みたいな人にはお勧めしやすい。
ただ、シャドウバースとか遊戯王とかの方が、日本人好みの絵であることは否めないかな。
洋ゲーって、割と日本でかっこいいと言われるタイプのキャラクターとかはあまり出てこない傾向があるから仕方ないけど。
ちなみに、うにうさ的おすすめポイントは、カードのフレーバーテキスト。
割と有名なゲームや映画とか、色々パロってて、クスリとしてしまうことが多い。
そういうアメリカンジョーク的な要素があるから、新カードパックがでるたび、またプレイしちゃうんだよなぁ。
この記事へのコメントはありません。